2017年 10月 24日
キリン生誕記録
【更新】
●ユズ(雌)@盛岡市動植公園の死亡を追加しました。
<死亡>
[2017年]
●10月24日 ユズ(雌)(9歳)@盛岡市動物公園
キリンのメス(ユズ)が死亡しました
2008年5月6日 多摩動物公園生まれ
2013年10月2日 多摩から盛岡へ移動
死因:調査中
●10月4日 リキ(雄)(9歳)@熊本市動植物園
マサイキリン「リキ」天国へ 熊本市動植物園
2008年7月12日本平生まれ
死因:心不全
●9月26日 ジェブ(雄)(19歳)@いしかわ動物園
いしかわ動物園でキリンの「ジェブ」が死ぬ
2017年のお知らせ
1997年11月10日 ミシシッピ州ジャクソン動物園生まれ
死因:呼吸不全
●9月6日 ナツキ(雌)(19歳)@多摩動物公園
キリンの「ナツキ」が死亡しました
1998年6月27日多摩動物公園生まれ
死因:麻酔からの覚醒中に誤嚥による窒息
●7月8日 サクラ(雌)(5歳)@八木山動物公園
アミメキリンのサクラが死亡しました
2013年6月24日 宇都宮動物園→八木山へ移動
死因:頭を打ったことによる事故死
●3月10日 キヨミズ(雄)(17歳)@京都市動物園
キヨミズの死亡について
1999年8月28日 東武動物公園生まれ
2001年 東武動物公園→京都へ移動
死因:転倒による頚椎脱臼
●2月27日 サンゴ(雌)(17歳)@多摩動物公園
キリンの「サンゴ」が死亡しました
1999年9月26日 多摩動物公園生まれ
●1月23日 イザベル(雌)(18歳)@いしかわ動物園
2017年のおしらせ
平成11年 来園
●1月7日 リン(雄)(2歳11か月)@富山ファミリーパーク
キリン「リン」死ぬ 富山市ファミリーパーク /富山
2014年 宇都宮動物園生まれ
2015年 宇都宮→富山移動
[2016年]
●10月2日 ラン(雌)(22歳)@熊本市動物園
マサイキリン「ラン」死亡 熊本市動植物園
1994年 円山動物園生まれ
1995年 円山→熊本移動
死因:不明
●8月16日 さくら(雌)(10歳)@とべ動物公園
キリンのさくら(♀)が死亡しました。
2005年11月9日に秋吉台自然動物公園サファリランドで生まれ
2011年11月21日にとべ動物園へ移動
死因:ここ数年過長蹄により、歩行困難に陥る状態が続いていました。7月に入ってから食性低下と右前肢関節部の変形が大きくなり、消炎剤、鎮痛剤を投与していましたが、8月15日の朝に転倒した状態で発見されました。ビタミン剤、抗生剤、消炎剤などを点滴により投与しましたが、残念ながら8月16日の未明に死亡が確認されました。過長蹄による関節の変形や炎症が悪化したために転倒し、起立不能となり、循環不全を起こしたものと思われます。
●6月7日 カンスケ(雄)(9歳)@多摩動物公園 死亡
2006年10月22日:長野市茶臼山動物園生まれ
父親は沖縄こどもの国生まれの「ヨウコウ」、母親は多摩動物公園生まれの「カナエ」
2007年10月9日、多摩へ来園
死因:誤嚥

●4月24日 キリカ(雌)(7歳)@桐生が岡動物園 死亡
2008年4月26日:桐生が岡動物園生まれ
死因:不明
●2月9日 キーボー(雄)(13歳)@福岡市動物園 死亡
2002年9月28日:豊橋総合動植物公園生まれ
死因:調査中
[2015年]
●12月25日 リボン(雌)(8歳)@帯広動物園 死亡
2007年5月27日(8才)盛岡市動物公園生まれ
死因:特定できず
●12月17日 キサラギ(雌)(24歳)@桐生が岡動物園 死亡
1991年2月18日に栃木県の宇都宮動物園生まれ
死因:難産による衰弱死
●12月8日 ルル(雌)(14歳)@埼玉県こども動物自然公園 死亡
死因:未公表
●11月25日 ムサシ(雄)(19歳)@帯広動物園 死亡
1996年7月12日(19才)千葉市動物公園生まれ
死因:特定できず
●11月24日 (雄)(1歳)@日本平動物園 死亡
2013年12月8日生まれ ブッシュガーデン生まれ
死因:消化・循環器不全
雄キリン来園、念願のペアに 日本平動物園
・・・15年度に死んだ雄のキリンの死因は消化・循環器不全だった。ペア購入時、販売業者との契約条項では30日以内に健康異常などが認められた場合、個体を交換すると規定していた。・・・
死亡したオスキリンの報告について
11月25日に死亡したオスキリンの調査経過について報告します。
この個体は、アメリカから購入し、本年10月29日に来園した後、先月11月25日に死亡しました。
経過としては、
・25日の午前中は、餌の食べが悪く、午後2時頃に座り込んでしまいました。
・当園獣医師3名と担当飼育員が投薬、治療等試みましたが、残念ながら午後3時20分に死亡確認しました。
死亡確認後、当園獣医により死因究明のため解剖を行いました。
肉眼による剖検所見によりますと、
・小腸から大腸にかけて重度の腸炎が見られた。
・第一胃内に約87cmのナイロン製の紐状の異物。国内で入ったものではない。
・中期から慢性的なエネルギー不足による心臓周囲脂肪のゼリー状の変化の確認。腸炎による低栄養状態が示唆された。
・腹水の大量貯留。
などが見られました。
その後の病理組織検査結果を合わせ判断したところ、
死亡原因は、消化機能不全及び循環器不全でした。
●11月3日 ミライ(雌)(14歳)@王子動物園 死亡
2001年(平成13年)1月1日 王子動物園生まれ
死因:未公表
●10月30日 姫リン(雌)(18歳)@姫路市立動物園 死亡
1997年(平成9)8月31日 ノックスビル動物園(アメリカ テキサス州)
死因:未公表
●10月14日 ワンダー(雌)(17歳)@金沢動物園 死亡
1998年(平成 10 年) 6 月 13 日生まれ
死因:心不全の疑い
●8月30日 ナナコ(雌)(11歳)@円山動物園 死亡
2004年(平成16年)8月26日 熊本市動植物園生まれ
死因:胃内容を誤嚥したことによる窒息死
マサイキリン「ナナコ」の死因について
●6月19日 アキヨシ(雄)(6歳)@安佐動物公園 死亡
2008 年 10 月 19 日、秋吉台サファリランド生まれ
死因:事故死
●1月7日 コハル(雌)(17歳)@上野動物園 死亡
1997年6月21日、米国バーミンガム動物園生まれ
死因:心不全
[2014年]
●12月23日 クルミ(雌)(17歳)@平川動物公園 死亡
死因:歯の摩耗による栄養失調
●12月7日 オグラ(雄)(22歳)@東山動植物園 死亡
1992年4月10日(22歳、京都市動物園生まれ)
死因:未公表
●7月16日 マリモ(雌)(9歳)@旭山動物園 死亡
東山動物園生まれ
死因:(サイトより)
7月16日12:55頃、外の放飼場で「マリモ」が足を崩し倒れ、首もあげることができない状況でした。
倒れた後、足を動かす行動は見られましたが、13:10頃呼吸が止まっているのを確認し、死亡と判断しました。
解剖の結果、死因は右前脚の蹄の変形による、手根骨(人で言う手首)の骨折を認めました。
倒れる前の状況からすると、右前脚の骨折後、残りの3本の脚で体を支えることができず、そのまま倒れ、誤えんを起こし死亡したものと考えられます。
蹄の変形、それに伴う手根関節の炎症による腫脹は、6月下旬から顕著になり、投薬による治療を開始し、関節の腫脹は軽減され、小康状態を保っていました。
8月下旬~9月には出産を控えており、胎児への影響も考慮し治療方針を立てていました。
無事に出産を迎え、母体の負荷が軽減されてからマリモの治療に専念する考えでした。
<誕生>************************
[2017年]
●6月6日 @アドベンチャーワールド 誕生
母:アジジ、父:キリシロウ
アミメキリンの赤ちゃんが誕生しました!
●1月31日 ユルリ@多摩動物公園 誕生
母親:ユーカリ、父親:ジル
キリンが誕生しました(※名前が決定しました)
[2016年]
●9月8日 雄@熊本市動植物園 誕生
母親:小春、父親:リキ
動物だよりvol.87マサイキリンの赤ちゃん誕生♪
●9月8日 雄@平川動物公園 誕生

(C)平川動物公園
母親:アヤメ(21歳)、父親:ハート(6歳)
キリンの赤ちゃんが生まれました!
●8月26日 ヨシダ(雄)@京都市動物園 誕生
母親:ミライ(15)、父親:キヨミズ(16)
アミメキリンの誕生について
●7月26日 雄@多摩動物公園 誕生
母親:アオイ、父親:
●5月26日 ユビスケ(雄)@多摩動物公園 誕生
母親:ユリア(5)、父親:カンスケ(9)
キリンが誕生しました!
●4月9日 マリ(雌)@SCZ 誕生
母親:リン、父親:フジマル
●3月23日 アキコ(雌)@安佐動物公園 誕生
母親:キリコ(19歳)、父親:アキヨシ(享年6歳)
キリンの子どもを公開中(6/19 愛称はアキコに決まりました
●1月27日 冬真(とうま)@熊本市動植物園 誕生
母親:ラン(21)、父親:リキ(7)
[2015年]
●5月30日(土) ミンディ(雄)@アドベン 誕生
母親:アシジ、父親:キリシロウ
アミメキリンの赤ちゃんが誕生しました!
[2014年]
●9月30日 ワビスケ(雄)@多摩動物園 誕生
母親:アオイ(18歳)、父親:カンスケ(9歳)
2016年3月24日(木)、沖縄こどもの国へ移動
<事故>************************
[2016年]
●ゲンキ@旭山動物園
旭山動物園でキリンの首が木に挟まる
[2013年]
●スカイ@帯広動物園
移動の際の箱とりで暴れ、移送箱を破壊。スカイに怪我は無し。
”キリン抵抗し移送中止 おびひろ動物園の「スカイ」 釧路動物園で飼育予定(2013/09/10)北海道新聞 ”
キリンのスカイ里心?釧路移動失敗(十勝毎日新聞社ニュース)
by Patrick_Harper
| 2017-10-24 22:27
| 動物園一般